また何かそして別の聴くもの

だらだら坂から - 日々のヴァラエティ・ブック

アンドロイドは林檎農園の夢を見るか

長年使い続けてきたandroid端末に別れを告げ、この春、人生初のiPhoneに機種変更した。本当に人生初、なのである。初代Galaxyから始まった自らのスマホ・ヒストリーは、ソニーXperiaがその大半を占めた。

その理由は唯一つ、Walkmanエンジン搭載による音の良さ、にあったのだが、昨年、 ポータブルオーディオプレーヤー「Walkman」そのものを所有したことにより、その拘りはゆっくりと消失していった。

子供たちも成長とともにiPhoneに機種変更しており、一生android端末には戻れない、と豪語する。そんなこんなで恐る恐る、かの林檎農園の重厚(そう)な扉を私はくぐったのである。

使ってみてその体感にまず驚いた。おそろしく滑らかなのである。コレがよく言われるところの、IOS単独管理によるメモリとハードウェアのバランスがもたらすメリットなのか。

そしてバッテリーの持ちも最高だ。朝出勤して夜帰宅後確認しても80%代なのである。何なのだコレは。私はいままで何を使っていたのだ。

しかし冷静に考えてみると、やれウェアラブルバイスや、やれVRやAIやと騒いでいる時代に、今更ながらiPhone本体に興奮しているじぶんがとても恥ずかしい。本当に恥ずかしい。恥ずかしいのだが、早くも口をついて出てしまった。

もうandroidには戻れない。

偏屈な拘りを抱えていたって碌なことはない!

若かりし頃から抱く、メジャーなものには手を出さない、出したくもないという、反ミメティスム的衝動は捨てろ!

まったく、何様?何者?朝井リョウに詰られるがよい!

大衆に多く支持されるものにはそれ相応の理由があるのだ!

お前も今日から大衆だ!

ーーーー 吹き荒れるアジテーションに耳を塞ぐ。

性愛がテーマの短編を二本読む。

連城三紀彦「ひと夏の肌」。人生を半分投げた絶倫男性(笑)は、昨夏に失ったとされる記憶を取り戻す旅に出る。通勤電車内ではちょっとツラいクセスゴ性描写(笑)。

吉行淳之介「あいびき」。こちらがカップリング曲(笑)。やや筒井康隆テイストのショート・コント。最高。

今日のおやつは、神戸が誇るブーランジェリー・レコルト本店の「大人のチョコパン」。ココの食パンをゲットするのは至難の業。

www.pain-recolte.com